今すぐチェック!災害時に使える100均で買える防災グッズ20選
わたしたちの生活に役立つ身近なグッズが揃う100円ショップ!
100均は時代に合わせてどんどん進化し続けていると感じませんか?
そこで今回は、安くて手ごろに手に入る100円ショップ(ダイソー)で、災害時に使える防災グッズを探してきましたのでコーナー別にご紹介していきたいと思います。
防災グッズコーナー
ダイソーの店内を見渡してみると…防災グッズコーナーができています!
さっそく防災コーナーの商品から紹介していきたいと思います。
①LEDライトBLT
手に収まるかなりコンパクトなLEDライトは、荷物を準備するうえでもかさばらず便利です。
このライトは単三電池1本で約7時間点灯するようです。合わせて替えの電池の用意も忘れずに!
②折りたたみウォータータンク(10L)
折りたたみ式でコンパクトに収納できるウォータータンク、10L容量です。
持ち運びに配慮した持ち手付きになって、コックをひねって必要な量だけ使用しやすいところがおすすめです。
③コンパクトレインコート・ポンチョ
薄手ながら活躍するのがレインコートです。
雨風邪を防ぐのはもちろん、防寒着としても活用することができます。
こちらの商品は、手のひらサイズでとってもコンパクト!!
持ち運びに便利ですが素材がナイロン袋のように薄いです。
長期間使用するのであれば、もう少し丈夫なものを選んだ方がおすすめです。
④非常用呼子笛
自分の居場所を知らせることができるホイッスル。
こちらの商品はIDカード付きになっていて、ホイッスル内部に名前・電話番号・住所を記入して収納でき、身元確認に役立ちます。
⑤トラベル・サウナ用ショーツ
災害時には停電や断水で洗濯ができない可能性が高いです。
そんなときに役に立ちそうな商品がこちら「トラベル・サウナ用ショーツ」です。
4枚入りで割安、使い捨てができ、衛生的に便利な商品といえますね。
⑥アルコール消毒綿
手指・皮膚の消毒などができるアルコール消毒綿は、けがをしてしまったときや医療的ケアのあるお子さんの処置にも役に立ちます。
個包装になっているため衛生的で簡単に使えるところがおすすめです!
⑦お風呂さぼりシート
お風呂に入ることが困難な災害時にはこの「お風呂さぼりシート」でからだの清潔を保ちましょう。
ホコリ花粉などの微粒子汚れを拭き取る、厚手で大判シートが20枚入っています。
⑧非常用簡易トイレ(ダンボール)
税込550円とダイソーにしては高額の商品ですが、体重80キロまで対応の段ボールトイレが作れます。
処理袋と凝固剤は別売りなので注意が必要です。
⑨緊急簡易トイレ
そこで!合わせて購入するといいのがこちら!
緊急時に便利な、簡易トイレ!この商品、汚物袋・凝固剤・処理袋 各1個が付いています。
先ほどの段ボール簡易トイレにこちらの商品を取り付けてトイレの完成です!
⑩ゲロケア
スピード凝固でラクラクポイ! 汚物を清潔処理できます。
ウィルス除去、強力除菌、消臭効果。1回分、パウダータイプの使い切りです。
⑪コンパクトバスタオル
様々な拭くシーンに使える!使い捨てのコンパクトバスタオル。
軽量かつコンパクト、表面にエンボス加工を施しているので柔らかく心地よい肌触り、吸水性のあるレーヨン混素材で給水性も兼ね備えています。
⑫炊飯袋(10枚入)
ごはんが炊ける炊飯袋(10枚入)!
炊飯袋にお米を水を入れ、沸騰するお湯に入れるだけでおいしいごはんが炊ける画期的な商品。
衛生用品・マスクコーナー
続いて、衛生用品・マスクコーナーの商品から紹介します。
⑬オキシドール(消毒液)
オキシドール(消毒液)もけがをしてしまったときや消毒したいときに使えますので、防災バックに入れておきましょう。
⑭マスク
今や、わたしたちの生活に馴染んでいるマスクですが、防災用にも忘れず備えておきたいアイテムです。
避難所での感染リスクの防止、災害後の清掃時など、役に立つ場面はたくさんありそうですね。
⑮のび~るばんそうこう
数あるばんそうこうの中でもおすすめはこちら。のび~るばんそうこう。
白くてふやけにくいのが特長で関節部にもフィットしやすいばんそうこうです。
⑯マウスウォッシュ
災害時の口内衛生を保つのに役に立つのが「マウスウォッシュ」。
断水時でも口をゆすぐことで口内洗浄ができます。
トラベルグッズコーナー
続いて、トラベルグッズコーナーの商品から紹介します。
⑰らくらくエアー枕(しっかりサポート)
コンパクトで持ち運び便利。使用時は空気を入れて膨らましてお好みの堅さに調整してみてください。
頭・首元をしっかり支え、座ったままでも心地よく使えますよ。
⑱折りたたみスリッパ (パイル地ベーシック)
避難時にガラス破片などから足を守ってくれるスリッパ。携帯に便利な収納袋付です!
防寒具コーナー
続いて、防寒具コーナーの商品から紹介します。
⑲カイロ
寒い時期に暖房が使えない、水もない…そんなとき手軽に暖を取ることができるカイロ。
種類も豊富に取り揃えてありましたのでチェックしてみてください。
てぶくろコーナー
ラストはてぶくろコーナーの商品から紹介します。
⑳作業用手袋
災害時には手を保護するのが非常に重要です。
ガラスや折れた木材などの片付けで、ほんの小さな切り傷ができただけでも、傷口から破傷風に感染するリスクがあります。
防寒用のてぶくろにも使えそうですね。
まとめ
今回20選!として20商品に限定してご紹介しましたが、実際に100円ショップの店内で「防災」を意識して回ってみると、100円ショップだけでもたくさんの防災商品が揃うことがわかりました。
個人的には、以前は100円ショップに置いていなかった「土のう袋」が置いてあったことに驚きました。
台風や豪雨、洪水被害への対策として、家屋の浸水を予防・軽減するためには「土のう」の設置が効果的です。
また災害がひと段落した後も土のう袋を使うことがあります。
洪水発生後、被害家屋の中に大量の泥が入ってしまった場合、土のう袋を使って泥を処理できるため、西日本豪雨の被害があった岡山県人としては備えておきたい商品だと感じました。
他にも、登山やキャンプなどで使うアウトドアグッズの中にもたくさんの防災グッズがありますよね。
わたしたちの生活に身近に存在する「100円ショップ」に、こんなにもたくさんの防災商品があることに、防災意識の高まりを感じる機会となりました。
みさなんも100円ショップに行った際は、防災グッズを手に取り、必要なものを準備してみてください。
最後に!乾電池もお忘れなく!!
こちらの防災記事もあわせてぜひごらんください。